Contents
ZOZOTOWNの返品方法や、返品時の箱や送料、タグの有無に関してご紹介します。ZOZOTOWNと言えば様々なファッションブランドを取り扱うポータルサイトととして有名で、利用者数は数百万人にも及ぶと言われています。そんなZOZOTOWNの返品方法に関する疑問点は本記事で解消しましょう。
ZOZOTOWNの返品方法を知っておこう!
ZOZOTOWNは様々なファッションブランドの商品を取り扱うポータルサイト。利用者数は右肩上がりに上昇しており、今や知らない人はいないほど大きな通販サイトに成長しています。
そんなZOZOTOWNを利用した際に、不良品が届いたことや想定していたものとは異なる商品が届いたことはありませんか?このようなトラブルが発生するのは「通販サイトならでは」ですよね。
本記事ではZOZOTOWNを利用した際の返品方法や、返品時の箱や送料、タグに関することをご紹介していきますので是非ご覧ください。
ZOZOTOWNはどこにある会社なの?
あらゆるブランドのファッションアイテムを取り扱っているZOZOTOWN。株式会社スタートトゥデイが運営しているポータルサイトで、千葉県美浜区にオフィスを構えています。ZOZOTOWNの名前の由来としては「想像」と「創造」の2つの「ZO」を取った造語で、株式会社スタートトゥデイの社長を務める前澤友作氏が定めた会社名です。
ZOZOTOWNは活躍の幅を広げ続け、大手ショッピングサイトであるヤフーと業務提携をしていたり、ソフトバンクと合同で香港に会社を設立していたりと、株式会社スタートトゥデイの躍進を支えているのはZOZOTOWNだけではないことが分かります。
また、千葉県にオフィスを構えるZOZOTOWNは、千葉ロッテマリーンズの本拠地「千葉マリンスタジアム」の命名権を獲得し、「ZOZOマリンスタジアム」に変更するなど、あらゆる作戦でZOZOTOWNの認知度を高めています。
ZOZOTOWNの利用者数が伸びていくことで、不良品が混ざっているリスクも上がっていきます。ZOZOTOWNの返品方法を理解しておくことは、ZOZOTOWNの利用者にとって大事なことだと思われています。
ZOZOTOWNは返品だけではなく交換が出来る!
ZOZOTOWNだけに限らずネット通販で商品を購入すると、いざ手元に届いた際に「イメージと違う」と感じることがありますよね。他の色に交換して欲しいし、最悪返品して欲しい!などと感じたことがある人も多いかと思います。
そんなZOZOTOWNの商品は、条件付きで交換することが可能となっています。
ZOZOTOWNの商品、自己都合の返品・交換は不可!
ZOZOTOWNだけに限らず、数多くの通販サイトは全て「自己都合の返品・交換は不可」と利用規約で定められています。では自己都合の理由とは一体どのようなものになるのでしょうか。
- 自己都合…イメージ違いorサイズ違い等
ZOZOTOWNの返品や交換時における自己都合に該当する理由は「イメージ違い」や「サイズ違い」などが挙げられます。ZOZOTOWNが返品や交換を請け負ってくれる際は、あくまで「不良品のみ」ですので、この点は把握しておきましょう。
また、イメージ違いやサイズ違いなどの自己都合の理由で返品や交換を申し出ることができないため、ZOZOTOWNで商品を購入する際は、後悔をしないようしっかりと考えた上で購入を検討するようにしましょう。
ZOZOTOWNの返品・交換方法は?
ZOZOTOWN利用時の返品・交換方法をご紹介していきます。ZOZOTOWNの返品・交換をスムーズに行うためには「ZOZOTOWNのサイトに会員登録しているか否か」によって手続きの進め方が異なりますので、両方の返品・交換手続き方法をご紹介していきます。
ZOZOTOWNに会員登録した人の返品・交換方法
ZOZOTOWNに会員登録している人の返品方法は
- ZOZOTOWNのホームページを開く
- 「ヘルプページ」をタップ
- 下部にある「返品の手続き」をタップ
- IDとパスワードを入力しログイン
ZOZOTOWNへのログインが完了したら「注文履歴」を参照し、返品or交換したい商品を選択し「次へ」をクリックしましょう。元からZOZOTOWNにログインしていた方は直ぐに注文履歴ページに飛ぶことが出来ます。
ZOZOTOWNにログインし、返品又は交換したい商品の選択が終わったら、返品したい商品の数量と返品したい理由を記述します(自己都合による返品を防ぐため)。
返品又は交換したい商品の数量と返品理由の記述を終えたら、返品後に振込される商品代の振込先口座を入力します。
最終確認として、これまでに入力した記述内容の確認がありますので、返品又は交換したい商品の返品数量や内容が合っているのか確認しましょう。
ZOZOTOWNに会員登録していない人の返品・交換方法
ZOZOTOWNに会員登録していない人の返品・交換手続きの方法は、商品注文後に送られてくる「注文確定メール」を開き、返品・交換理由や振込先口座の入力等を行うことで、返品・交換手続きが完了致します。
ZOZOTOWNの返品・交換時に必要なものは?
ZOZOTOWNの商品を返品・交換したい場合、必要となるものは「商品タグ」になります。新品の状態でなければ返品・交換することが出来ませんので、商品到着後、タグを取り外す前に商品の確認を忘れずに行うようにしましょう!
店舗で商品を購入した際に必要となるのはレシートとタグですが、ZOZOTOWNで購入した際は、ネット上に注文履歴が残っていますので、レシートなどは必要ありません。
ZOZOTOWNの返品・交換時の送料は?
ZOZOTOWNで商品の返品や交換を行う際の返送料は一切かかりません。着払いの方式を取り返品・交換をする形となりますので、返品する際に送料を負担することは一切ありませんのでご心配なく。
ただ、ZOZOTOWNで商品を購入した際に、クレジットカード支払いではなく代引き支払いで購入した場合は、代引き手数料の負担はしてもらえませんので、その点は把握しておきましょう。
ちなみに、ZOZOTOWNの商品購入時は元々送料が無料でしたが、2017年11月1日より利用規約が改定となり、送料が一律200円かかるように変更されました。また、代金引換・コンビニ決済・クロネコ後払いなどの注文は、送料とは別に手数料がかかるようになりましたので把握しておきましょう。
ZOZOTOWNの返品・交換期限は?
ZOZOTOWNが対応してくれる返品・交換期限は1週間以内と定められています。ですので、注文確認メールが送付された日付を確認し、あなたが注文した商品はいつまで返品・交換が出来るのか事前に調べておくことをおすすめします。
万が一商品到着後1週間以上経過してしまっていた場合は、ZOZOTOWNに返品・交換理由を述べて問い合わせをすることで対応してもらえる場合もありますので、期限を過ぎてしまったけど返品したい!という場合はZOZOTOWNへ問い合わせてみましょう。
ZOZOTOWNの返品・交換時に使用する箱は?
ZOZOTOWNの返品・交換時に使用する箱に関してですが、これといって指定はありません。箱の選択に関して一番楽となるのが「送付された箱をそのまま使う」ことが一番手っ取り早いのではないでしょうか。商品を開封し、返品・交換が必要だと感じた場合は箱に戻し、そのまま返品・交換手続きを済ませてしまいましょう。
まとめ
ZOZOTOWNで商品を購入した際の返品・交換方法や、送料・タグの有無・箱に関することなどをご紹介していきました。基本的に自己都合の理由でなければ返品・交換に対応してもらえますが、不明点などがあればZOZOTOWNに直接問い合わせてみましょう。
コメント